全ての商品から検索
BRAZIL/LATIN
JAZZ/FUSION
MONDO/LOUNGE/EASY LISTENING/LIBRARY
SOUL/FUNK/RARE GROOVE/FREE SOUL
HIP HOP/R&B
REGGAE/DUB/SKA/CALYPSO
CLUB MUSIC
60-70'S ROCK/POPS
80-00'S ROCK/POPS
JAPANESE/GOODS/OTHERS
sold out ( 買取いたします )
TOP
>
60-70'S ROCK/POPS
>
S.S.W./AOR/LIGHT MELLOW
>
Nilsson , Harry Nilsson / pussy cats / LP ♪
twittell.net
Nilsson , Harry Nilsson / pussy cats / LP ♪
「 ボブ・ディラン / SUBTERRANEAN HOMESICK BLUES 」 、「 ドリフターズ / SAVE THE LAST DANCE FOR ME 」カヴァーなど! ” 酔いどれニルソン ” と、 ” 酔いどれジョン・レノン ” 。 「 ニルソン 」 の才能を早くから評価し、交流を深めてきた 「 ジョン・レノン 」 がプロデュースを担当、豪華なメンバーをバックにした待望のタッグ作。*国内初盤/見開きジャケ。
「 Bob Dylan 」 、 「 Drifters 」 カヴァーのほかにも、「 Jimmy Cliff / Many Rivers To Cross 」 、ジョンの " Mucho Mungo " 等のカヴァーなども。「 オノ・ヨーコ 」 と別居中の 「 John Lennon 」 と、当時ニューヨークで夜な夜なつるんでいた時期にリリースされた1枚で、その酒の影響からか万全ではない ” 喉 ”を逆手に取ったワイルドでやさぐれた歌唱、ゴージャスでおセンチなメロディとストリングス・アレンジというスタイルはまるで 「 ジョン・レノン 」 のソロそのもの(故に、賛否両論)。 ” ニルソン・フリーク ” とまで言われた 「 ジョン・レノン 」 のプロデュースによるノスタルジックなロックンロール・アルバム。 「 ニルソン 」 と制作した同時期のジョンのアルバム『 心の壁、愛の橋 』 と共にふたりの蜜月時代を象徴する貴重な成果。「 Ringo Starr 」 、「 Keith Moon 」 、「 Jesse Ed Davis 」 、「 Danny Kortchmar 」などといった錚々たるメンバーが参加。
Sub Genre:70's Rock/Pops/S.S.W./50'S/Rock 'n' Roll
邦題/サブタイトル:プシー・キャッツ[LP][日本盤] 盤/ジャケ [NM/EX] 1974/RCA(VICTOR)/JP/RCA-6242/STEREO/帯欠/JKT(見開きジャケ/g,f)
♪Subterranean Homesick Blues
♪All My Life
♪Save The Last Dance For Me
♪Mucho Mungo
♪Loop de Loop
型番
LP-003459(NM/EX)
販売価格
0円(税込)
在庫数
0[枚] ( out of stock ) 完売致しました。買取もお待ち致しております。
◇
知られざる傑作の提案
:
SECRET ITEM
◇
コンディション不良/在庫過多
:
Survice Price
◇
特にオススメな作品
:
RECOMMEND
◇
お、値段以上。
:
Price Down
◇
スマホでも試聴可能に在庫アイテムを再更新:
サンプル音源再UP
for Foreigner
If you'd like to order records to us, please use and send the '
Contact Form
'