TOP > 80-00'S ROCK/POPS > NEW WAVE/POST PUNK > Public Image Limited , PIL , パブリック・イメージ・リミテッド -Second Edition ( Metal Box ) [ 2LP ] [ JPN ORG ]





Share on Myspace
Public Image Limited , PIL , パブリック・イメージ・リミテッド -Second Edition ( Metal Box ) [ 2LP ] [ JPN ORG ]
まったくコマーシャルでないけれど、体が動いてしまう究極のダンス・ミュージック。次作 『 フラワーズ・オブ・ロマンス 』 と並ぶ代表作、あの ❝ メタル・ボックス ❝ の セカンド・エディション!ポスト・パンク歴史的名作 / 最強の特殊ジャケットで奇跡のアヴァンギャルド・ミュージック、 1979 年リリース 「 P.I.L. 」 のセカンド・アルバム 『 メタル・ボックス 』 の日本ではコレが初出リリースの人気盤。
* 国内・初版 JPN ORG / 帯なし / インサート付 / ポスターなし。



★sample:

Albatross

Memories

Poptones



---------------------

レコード番号 : YB-7006~7-AX
プレス国 : JPN
リリース年 : 1980
 レコード :  NM
 ジャケット : EX

---------------------


Side-A------------------------------
01. Albatross
02. Memories

Side-B------------------------------
01. Swan Lake
02. Poptones
03. Careering

Side-C------------------------------
01. Socialist
02. Graveyard
03. The Suit

Side-D------------------------------
01. Bad Baby
02. No Birds
03. Chant
04. Radio 4


★商品説明:

【 RECOMMEND 】

どうかしている 「 ジャー・ウーブル 」 のダブな低音ベース・サウンドの大きさと、
金属をかきむしっているようなギター音、そしてジョン・ライドンの衝撃的なヴォーカル、そして
クラッシュするリズム! Ex: 「 Sex Pistols 」 の 「 Johnny Rotten 」 改め 「 John Lydon 」 が
Ex: 「 Clush 」 の 「 Keith Levene 」 等と結成した 「 PIL 」 の 1978 年末にリリースされたセカンド・アルバムにして名盤。

オリジナル盤は、高音質で聴けるようにと(ジョン・ライドンは当時レゲエを最高級オーディオで聴いていたりした) 3 枚組の 12 インチ EP がメタルの缶にパッケージされていたことで知られ、
マネージメント、プロモーションほぼ全てを自分達の手で行った、D.I.Y.プロジェクト。
言わば売れば売るほど損をするフィルム・ケース・メタル・ボックス仕様
1979 年リリース、当時初回リリースは 缶入り 3 枚組仕様という特殊仕様のため限定にせざるを得なかった12"×3のオリジナルから、曲順を入れかえて 2LP としてリリースされた「 PIL 」 のセカンド・アルバム 『 メタルボックス 』 。因みに日本ではコレが初出リリースの盤になります。


★備考 / 簡易説明:

[2LP][日本盤] 盤/ジャケ [NM/EX] 1980/VIRGIN(COLUMBIA)/JP/YB-7006~7-AX/STEREO
/帯欠/JKT(見開きジャケ/g,f)/インサート付


★キーワード

Public Image Limited
PIL
Johnny Rotten
Sex Pistols
The Clash
New Wave / Post Punk
Punk Disco
Mutant Disco
Electronic / Experimental

型番 [nmex] PIL -Second Edition-lp
販売価格 3,880円(税込)
購入数




知られざる傑作の提案SECRET ITEMコンディション不良/在庫過多Survice Price
特にオススメな作品RECOMMENDお、値段以上。:Price Downスマホでも試聴可能に在庫アイテムを再更新:サンプル音源再UP

for Foreigner

If you'd like to order records to us, please use and send the 'Contact Form'