


|
 草刈正雄 , Masao Kusakari - 青春の光と影 [ LP ] [ JPN ORG ]
聴いてるものみな置いてけぼりにさせられる、 「 ギルバート・オサリバン / アローン・アゲイン 」 カヴァー!
本家 「 CCR 」 より黒い仕上がりのファンキー・ロック・カヴァー [ PROUD MARY ] も素晴らしい。
俳優シンガーの中でもトビッキリの2枚目俳優 「 草刈正雄 」 の人気サード・アルバム。
* 1973 JPN ORG / 帯・歌詞インサート付 / ポスターなし。
---------------------
レコード番号 : L-6081R
プレス国 : JPN
リリース年 : 1973
レコード : EX-
ジャケット : EX
---------------------
SIDE-A------------------------------
01. ぼくの一番長い日
02. 学生街の喫茶店
03. この胸のときめきを - You Don't Have To Say You Love Me
04. 結婚しようよ
05. 君に涙とほほえみを - Se Piangi Se Ridi
06. 君に首ったけ
SIDE B------------------------------
01. アローン・アゲイン - Alone Again
02. クロコダイル・ロック - Crocodile Rock
03. ガラスの部屋 - Che Vuole Questa Musica
04. プラウド・メアリー - Proud Mary
05. 愛の休日 - Holidays
06. ロックン・ロール・メドレー - Rock' N Roll Medley (オー・キャロル~ダイアナ~ルイジアナ・ママ - Oh Carol~Diana~Louisiana Mama)
★商品説明:
【 RECOMMEND 】
「 山下達郎のサンデーソングブック 」 の珍盤奇盤特集、 「 伊集院光 」 「 おバ歌謡 」 にもピックアップされた、トラウマを植え付けるに十分すぎる 「 山上路夫 」 による驚愕の日本語詞で、 " Alone Again " カヴァーの他、そこから始まる Side-B の洋楽日本語訳カヴァーの連打。後の1980 年に本サード・アルバムを再構成&ジャケも変更された
リイシューも存在しますがコチラは 1973 年、そのリイシュー盤より見かけ難いオリジナル。
★備考 / 簡易説明:
[LP][日本盤] 盤/ジャケ [EX-/EX] 1973/WARNER-PIONEER/JP/L-6081R
/STEREO/帯付(w,obi)/歌詞インサート付(w,insert/折れ痕箇所)
★キーワード
草刈正雄
Gilbert O'Sullivan
CCR
Japanese Groove
Rare Groove/Free Soul
Kayo-kyoku/Folk/Enka/Idol POP/60's-80's
和モノ・レアグルーヴ
ファンキー歌謡
Jazz Funk / Funky Groove
|
型番 |
[ex-ex] Kusakari - 青春の光と影-lp |
販売価格 |
1,580円(税込)
|
購入数 |
|
|