全ての商品から検索
BRAZIL/LATIN
JAZZ/FUSION
MONDO/LOUNGE/EASY LISTENING/LIBRARY
SOUL/FUNK/RARE GROOVE/FREE SOUL
HIP HOP/R&B
REGGAE/DUB/SKA/CALYPSO
CLUB MUSIC
60-70'S ROCK/POPS
80-00'S ROCK/POPS
JAPANESE/GOODS/OTHERS
sold out ( 買取いたします )
TOP
>
sold out ( 買取いたします )
>
out of stock ( 完売商品・再入荷までお待ちください )
>
竹内まりや , Mariya Takeuchi - Plastic Love [ 12inch ] [ 新譜 ]
twittell.net
竹内まりや , Mariya Takeuchi - Plastic Love [ 12inch ] [ 新譜 ]
コレは絶対にマスト!海外でのシティポップブーム火付け役となった大名曲が 【 レコードの日 2021 】 アイテムとして遂に世界初となる正規再発。
「 山下達郎 」 によるエディット&コラージュが施された究極の 80’sジャパニーズ・ダンス・クラシックが、遂に世界初となる正規再発!
CITY POP の大名曲として、今や世界中から愛され続け 「 CHAI 」 をはじめ数多くのカヴァー作品も生み続ける、
1985 年に発表された [ PLASTIC LOVE ( EXTENDED CLUB MIX ) ] が、 2021 年最新ヴァイナル・カッティングで遂に世界初となる正規再発。 *【 レコードの日 2021 】
★sample
♪ Extended club mix
♪ Original Version
---------------------
レコード番号 : WPJL10152
プレス国 : JPN
リリース年 : 2021
レコード : M ( 新品 )
ジャケット : M ( 新品 )
---------------------
SIDE-A
01. PLASTIC LOVE (Extended club mix)
SIDE-B
01. PLASTIC LOVE (Original Version)
★商品説明:
【RECOMMEND】
「 山下達郎 」 氏との結婚後の復帰作でもある名盤 『 VARIETY 』 に収録されていた曲のリミックスは、
「 Roberta Flack feat, Donny Hathaway / Back Together Again 」 をどこか彷彿させる、
アレンジが素晴らし過ぎる逸品。 「 Muro 」 のプレイや、「 Kashi da Handsome 」 氏の
『 HANDSOME HONEY BEATS 』 への収録などクラブではDJたちから長く愛されてきた楽曲。
そして近年YouTubeをきっかけに、70~80年代の日本のシティ・ポップやファンクの再評価の波が海外へ訪れており、
その火付け役となった楽曲としても知られるようになった大名曲がリニューアルしたジャケに
Side.A はオリジナルと同じ、" PLASTIC LOVE(Extended club mix) " 、ただし今回、
Side.B はオリジナル 12 インチ収録の " PLASTIC LOVE(New re-mix) " ではなく、
アルバム 『 VARIETY 』 収録の 「 アルバム・バージョン 」 で嬉しすぎるリイシュー。
★備考 / 簡易説明:
[12inch][日本盤] 盤/ジャケ [M/M] 【 New Item / Re-Issue 】
2021/WARNER MUSIC JAPAN/JP/WPJL-10152/STEREO
★キーワード
竹内まりや
山下達郎
Muro
Japanese POP
J-Pop/Rock
80-10’S Rock/POPS
Japanese Groove
City POP/AOR Light Mellow/S.S.W.
レコードの日
型番
[mm] mariya takeuchi - plastic-12
販売価格
0円(税込)
在庫数
0[枚] ( out of stock ) 完売致しました。買取もお待ち致しております。
◇
知られざる傑作の提案
:
SECRET ITEM
◇
コンディション不良/在庫過多
:
Survice Price
◇
特にオススメな作品
:
RECOMMEND
◇
お、値段以上。
:
Price Down
◇
スマホでも試聴可能に在庫アイテムを再更新:
サンプル音源再UP
for Foreigner
If you'd like to order records to us, please use and send the '
Contact Form
'