全ての商品から検索
BRAZIL/LATIN
JAZZ/FUSION
MONDO/LOUNGE/EASY LISTENING/LIBRARY
SOUL/FUNK/RARE GROOVE/FREE SOUL
HIP HOP/R&B
REGGAE/DUB/SKA/CALYPSO
CLUB MUSIC
60-70'S ROCK/POPS
80-00'S ROCK/POPS
JAPANESE/GOODS/OTHERS
sold out ( 買取いたします )
TOP
>
sold out ( 買取いたします )
>
out of stock ( 完売商品・再入荷までお待ちください )
>
Al Johnson , アル・ジョンソン - Back For More [ LP ]
twittell.net
Al Johnson , アル・ジョンソン - Back For More [ LP ]
古くは サバービア / フリー・ソウル・ファンは勿論、AOR〜 HIP HOP 系ソウル・リスナーまでも虜にする唯一無比のアーバン・ソウル・グルーヴ!
「 ノ−マン・コナ−ズ 」 のプロデュ−ス・ワ−クも光る、ライター / プロデューサーとしても名高い名シンガー 「 アル・ジョンソン 」 による 80’S ア−バン・コンテンポラリ−傑作。
★sample:
♪I'm Back For More
♪I've Got My Second Wind
---------------------
レコード番号 : JC-36266
プレス国 : US
リリース年 : 1980
レコード : EX-
ジャケット : EX
---------------------
Side A
01. I'm Back for More
02. Saved by the Bell
03. You're A Diffrent Lady
04. School of the Groove
Side B
01. I've Got My Second Wind
02. Tonight's the Night for Love
03. You Are My Personal Angel
04. Peaceful
★商品説明:
【RECOMMEND】
「 Will Smith 」 が "Just Crusin' " で使用したアナザー・クラシックであり 「 Leo's Sunship 」名曲カヴァー " I'm Back For More " 、アーバン・ソウル大名曲 " I've Got My Second Wind " などを収録。バックは、 「 David T Walker 」 、 「 Lee Ritenour 」 など、バッキング・ヴォーカルで、 「 Jean Carn 」 、 「 Jones Girls 」 が参加。彼のテンダリーなヴォーカリスト/コンポーザー/アレンジャーとしての才がアーバン・ソウル/メロウ・ソウル名手 「 Norman Connors 」 の手によって引き出されたモダン・ソウル/アーバン・ソウル大名盤セカンド。
レア盤 『 PEACEFUL 』 収録曲の再演を含み、自身もトビキリのアーティストである 「 ノ−マン・コナ−ズ 」 のアーバン・ソウル・サイドの最高峰とも位置づけられる名仕事ぶりも評価大な 80' s 屈指の名盤。
★備考 / 簡易説明:
[LP][輸入盤] 盤/ジャケ [EX-/EX] 1980/COLUMBIA/US/JC-36266/STEREO
/JKT(シール貼り付け箇所/stkr)/LBL(Kendun A刻印/MATRIX(PAL-36266-1E/BAL-36266-1E)/歌詞記載スリーヴ付(w,sleeve)
★キーワード
Al Johnson
Norman Connors
Leo's Sunship
Soul/Funk
Mellow/Sweet
Sampling & Break
Rare Groove/Free Soul
80's R&B/Black Contemporary
型番
[ex-ex]Al Johnson - Back For More-lp
販売価格
0円(税込)
在庫数
0[枚] ( out of stock ) 完売致しました。買取もお待ち致しております。
◇
知られざる傑作の提案
:
SECRET ITEM
◇
コンディション不良/在庫過多
:
Survice Price
◇
特にオススメな作品
:
RECOMMEND
◇
お、値段以上。
:
Price Down
◇
スマホでも試聴可能に在庫アイテムを再更新:
サンプル音源再UP
for Foreigner
If you'd like to order records to us, please use and send the '
Contact Form
'