


|
 Paul Mccartney , ポール・マッカートニー - Mccartney ポール・マッカートニー [ LP ]
「 ジム・オルーク 」 もフェイヴァリットに挙げる宅録名盤。
全ての楽器をポールが演奏、全体的にシンプルな音楽作りとなったローファイ・スピリット全開、
寂寞としたモノローグのような 1 枚。
「 ビートルズ / LET IT BE 」 に先駆けてリリースされた ( 国内盤は後の発売になった) 記念すべき
ファースト・ソロ・アルバム。
* 東芝音楽工業 / AP-8963 / \2,200 / 見開きジャケ / インサート付 / 黒スリ−ヴ付。
★sample:
♪ Every Night
♪ Junk
---------------------
レコード番号 : AP-8963
プレス国 : JPN
リリース年 : 1970
レコード : EX
ジャケット : EX
---------------------
SIDE-A
01 THE LOVELY LINDA
02 THAT WOULD BE SOMETHING
03 VALENTINE DAY
04 EVERY NIGHT
05 HOT AS SUN
06 GLASSES
07 JUNK
08 MAN WE WAS LONELY
SIDE-B
01 OO YOU
02 MOMMA MISS AMERICA
03 TEDDY BOY
04 SINGALONG JUNK
05 MAYBE I'M AMAZED
06 KREEN-AKRORE
★商品説明:
人気曲 " Every Night " 、 " 恋することのもどかしさ " 、 「 Common / This Is Me 」 、 「 Beastie Boys / Johnny Ryall 」
でサンプリングされたドラム・ブレイク " Mama Miss America " 、
パーカッション を多用した実験的な " Kreen - AAkrore " など。
「 ビートルズ 」 では正式な形では発表されなかったマテリアルをこのソロで完成させた
トラックなどを含む全14曲。ここからのシングル・カットはなし。
当時、ジョンのビートルズとの決別宣言での事実上のバンド解散という
傷心からの気晴らしという4トラックの簡易なホーム・レコーディングがスタートという
背景もあり、ラフでローファイさ溢れる、非常に大胆なデビューとなった、
「 ビートルズ / LET IT BE 」 がリリースされる 1 か月前、
全楽器パート、ヴォーカルをすべてポールが担当し、バックコーラスとして当時の妻リンダが参加
したソロ・ファースト。
★備考 / 簡易説明:
[LP][日本盤] 盤/ジャケ [EX/EX] 1970/APPLE(TOSHIBA EMI)/JP/AP-8963
/STEREO/帯欠/JKT(見開きジャケ/g,f)/インサート付(w,insert)
★キーワード
Paul Mccartney
70's Rock/Pops
S.S.W.
Beatle Solo
Sampling & Break
宅録
|
型番 |
[exex] Paul - Mccartney-lp |
販売価格 |
0円(税込)
|
在庫数 |
0[枚] ( out of stock ) 完売致しました。買取もお待ち致しております。 |
|