全ての商品から検索
BRAZIL/LATIN
JAZZ/FUSION
MONDO/LOUNGE/EASY LISTENING/LIBRARY
SOUL/FUNK/RARE GROOVE/FREE SOUL
HIP HOP/R&B
REGGAE/DUB/SKA/CALYPSO
CLUB MUSIC
60-70'S ROCK/POPS
80-00'S ROCK/POPS
JAPANESE/GOODS/OTHERS
sold out ( 買取いたします )
TOP
>
sold out ( 買取いたします )
>
out of stock ( 完売商品・再入荷までお待ちください )
>
Aecio Flavio Sexteto , Berimbau Trio , V.A. / Musica Popular Brasileira Em Expansao / LP
twittell.net
Aecio Flavio Sexteto , Berimbau Trio , V.A. / Musica Popular Brasileira Em Expansao / LP
本年最大の驚き!! 1965 年、あの 「 ミルトン・ナシメント 」 がソロ・デビュー前に吹き込んだ、知る人ぞ知る逸品が世界初復刻!
ブラジルを代表するシンガーソングライター、 「 ミルトン・ナシメント 」 。1967年のデビュー以降、ブラジルだけでなく北米のジャズ・シーンでも活躍するなどブラジルを代表する世界的音楽家の一人である。そんなミルトンだが、実はソロ・デビュー前に何枚かの作品に参加していた。そのうちの一枚がミナスのマイナー・レーベルに残された本作『ムジカ・ポプラール・ブラジレイラ・エン・エクスパンサォン』。なんといっても冒頭曲 " カンサォン・ド・サル / Cancao Do Sal " が目玉だろう。ミルトン自身の代表曲でもあるこのトラックから聴こえてくるのは、紛れもなくミルトン本人の声。しかも後に世界を魅了する「あの声」をこの時点で惜しげもなく披露しているのだから驚きである。もちろん、珍しいけれど内容はイマイチ、といった類のレコードではない。当時のミナスを代表する音楽家だったアエシオ・フラヴィオ率いるセステート、 「 ミルトン・ナシメント 」 がウッドベースを弾く 「 ビリンバウ・トリオ 」 、そして詳細不明ではあるものの確かな演奏を聴かせる 「 キンテート・サンバチーダ 」 。ミナスを拠点に活動していたバンドがボサノヴァ・スタンダードを取り上げたというその内容も一級品で、ジャズボサ・アルバムとしても高く評価されている。
型番
LP-040300(M/M)
販売価格
0円(税込)
在庫数
0[枚] ( out of stock ) 完売致しました。買取もお待ち致しております。
◇
知られざる傑作の提案
:
SECRET ITEM
◇
コンディション不良/在庫過多
:
Survice Price
◇
特にオススメな作品
:
RECOMMEND
◇
お、値段以上。
:
Price Down
◇
スマホでも試聴可能に在庫アイテムを再更新:
サンプル音源再UP
for Foreigner
If you'd like to order records to us, please use and send the '
Contact Form
'