全ての商品から検索
BRAZIL/LATIN
JAZZ/FUSION
MONDO/LOUNGE/EASY LISTENING/LIBRARY
SOUL/FUNK/RARE GROOVE/FREE SOUL
HIP HOP/R&B
REGGAE/DUB/SKA/CALYPSO
CLUB MUSIC
60-70'S ROCK/POPS
80-00'S ROCK/POPS
JAPANESE/GOODS/OTHERS
sold out ( 買取いたします )
TOP
>
sold out ( 買取いたします )
>
out of stock ( 完売商品・再入荷までお待ちください )
>
鈴木さえ子 , Saeko Suzuki - 緑の法則 The Law Of The Green [ LP ]
twittell.net
鈴木さえ子 , Saeko Suzuki - 緑の法則 The Law Of The Green [ LP ]
昨今のエレクトリック・ポップ好きな方にも是非!
” ポップ印象派 ” こと 「 鈴木さえ子 」 によるインストと歌ものとのバランスが心地よいインドア・ポップ傑作!
当時の夫であった 「 鈴木慶一 」 プロデュース、 「 ミディ 」 移籍第 1 弾となったサード・アルバム。
*クリア・グリーン・ラベル。
★sample:
♪ 夏休みが待ち遠しい(Mon Biclo)
♪ ВИЙ
♪ 柔らかな季節
---------------------
レコード番号 : MIL-1005
プレス国 : JPN
リリース年 : 1985
レコード : EX-
ジャケット : EX-
---------------------
SIDE-A
01. 夏休みが待ち遠しい - Mon Biclo
02. Hello, Shoo Shoo
03. 柔らかな季節
04. The Green-eyed Monster
05. Good Morning
SIDE-B
01. Exile
02. Come Wonder With Me
03. イワンのバカ
04. ВИЙ
05. Kaspar's Statement
★商品説明:
ヴォーカル入りとインスト・ナンバーとがほぼ半々ずつの構成になっている
クレジット上は 「 鈴木慶一 」 プロデュースながら実際は、ムーンライダーズ結成10周年関連などで慶一が多忙なため
鈴木慶一・さえ子夫妻の共同クレジット 「 Psycho Perchies 」 の比率が減って、代わりに自身のセルフ・プロデュース&当時はまだメジャー・デビュー前だった 「 パール兄弟 」 「 サエキけんぞう 」
とのコラボが多くなった 「 ミディ 」 移籍第 1 弾となった 「 鈴木さえ子 」 1985 年の
インドア・エクスペリメンタル・ポップ傑作。
さえ子&慶一によるマルチな楽器演奏に加え、白井良朗、矢口康博なども参加。
★備考 / 簡易説明:
[LP][日本盤] 盤/ジャケ [EX-/EX-] 1985/MIDI-HEART BEAT/JP/MIL-1005/STEREO/
JKT(スレ・リングウェア/ringwear)/歌詞記載スリーヴ付(w,insert)
★キーワード
鈴木さえ子
鈴木慶一
インドア・ポップ
ムーンライダーズ
サエキけんぞう
J-Pop/Rock
New Wave/Post Punk
エキゾ
インダストリアル
型番
[ex-ex-] Saeko Suzuki - The Law Of-lp
販売価格
0円(税込)
在庫数
0[枚] ( out of stock ) 完売致しました。買取もお待ち致しております。
◇
知られざる傑作の提案
:
SECRET ITEM
◇
コンディション不良/在庫過多
:
Survice Price
◇
特にオススメな作品
:
RECOMMEND
◇
お、値段以上。
:
Price Down
◇
スマホでも試聴可能に在庫アイテムを再更新:
サンプル音源再UP
for Foreigner
If you'd like to order records to us, please use and send the '
Contact Form
'