全ての商品から検索
BRAZIL/LATIN
JAZZ/FUSION
MONDO/LOUNGE/EASY LISTENING/LIBRARY
SOUL/FUNK/RARE GROOVE/FREE SOUL
HIP HOP/R&B
REGGAE/DUB/SKA/CALYPSO
CLUB MUSIC
60-70'S ROCK/POPS
80-00'S ROCK/POPS
JAPANESE/GOODS/OTHERS
sold out ( 買取いたします )
TOP
>
sold out ( 買取いたします )
>
out of stock ( 完売商品・再入荷までお待ちください )
>
サディスティック・ミカ・バンド , Sadistic Mika Band - Black Ship [ LP ]
twittell.net
サディスティック・ミカ・バンド , Sadistic Mika Band - Black Ship [ LP ]
原題 『 黒船 』。当時、そして現在に至るまで世界的に高い評価を得る和モノ・クラシック・オブ・クラシック!
「 木村カエラ 」をフィーチャーして後にセルフカヴァーした、ジャパニーズ・グラム・ロック最高峰 [ タイムマシンにおねがい ] 、中盤にドープなループが聴けるグルーヴィー・チューン人気曲 [ 颱風歌 / TYPHOON ] などを収録!
1974年作日本ロック史に残る名盤。
* UK 「 ハーベスト 」 1974 年 / ORG
★sample:
♪ Time Machine
♪ Suki Suki Suki
♪ Typhoon
---------------------
レコード番号 : SHSP-4043
プレス国 : UK
リリース年 : 1974
レコード : EX
ジャケット : EX-
---------------------
SIDE-A
Sumie No Kuni E
01.1
02.2
02. Time Machine
03. Black Ship
1. 2nd June
2. 3rd June
3. 4th June
-
SIDE-B
01. Yoroshiku Dozo Dontaku
02. Four Seasons
03. Suki Suki Suki
04. Typhoon
05. Sayonara
★商品説明:
【RECOMMEND】
ファンキー・ロック " 嘉永六年〜 " 、こちらも激ファンキーな " 塀までひとっとび " などを収録。
「 加藤和彦 」 、 「 高橋幸宏 」 、 「 高中正義 」 、 「 小原礼 」 、 「 今井裕 」
( オリジナル・メンバーには 「 つのだ・ひろ 」 の名も。) らキラ星がごとくスターがメンバーだった、
「 サディスティック・ミカ・バンド 」 のセカンドは、「黒船」のタイトルどおりヨーロッパから、
逆輸入の形でやって来た不滅の金字塔的ロック名盤であり、海外で本格的に発表された初めての国産アルバムで、
国境をも越えて評価されることにもなった驚異のロック・アルバム。プロデュースは 「 Chris Thomas 」 。
『 LIGHT MELLOW 和モノ669 / SPECIAL 』 にも掲載。
Matrix / Runout (Stamped on Side 1 vinyl): SHSP 4043 A-1
Matrix / Runout (Stamped on Side 2 vinyl): SHSP 4043 B-1
★備考 / 簡易説明:
[LP][輸入盤] 盤/ジャケ [EX/EX-] 1974/HARVEST/UK/SHSP-4043/STEREO
/JKT(スレ・リングウェア/r,w)/LBL(シール剥がし箇所/tsol)
★キーワード
サディスティック・ミカ・バンド
Sadistic Mika Band
加藤和彦
高中正義
小原礼
高橋幸宏
つのだ・ひろ
Sampling & Break
J-Pop/Rock
Japanese Groove
Japanese Rock
LIGHT MELLOW 和モノ669 / SPECIAL
型番
[exex-] Sadistic Mika Band - Black Ship-lp
販売価格
0円(税込)
在庫数
0[枚] ( out of stock ) 完売致しました。買取もお待ち致しております。
◇
知られざる傑作の提案
:
SECRET ITEM
◇
コンディション不良/在庫過多
:
Survice Price
◇
特にオススメな作品
:
RECOMMEND
◇
お、値段以上。
:
Price Down
◇
スマホでも試聴可能に在庫アイテムを再更新:
サンプル音源再UP
for Foreigner
If you'd like to order records to us, please use and send the '
Contact Form
'